【読書のすゝめ】 速読解力向上はメリットしかない(無料体験あり)

この記事には広告が含まれています。

【読書のすゝめ】 速読解力向上はメリットしかない(無料体験あり)

こんにちは、しろももです。

突然ですが、読書は好きですか。

今までどのくらいの数の本を読んできましたか。

読書についての研究調査は世界中で行われており、メリットが明らかになっています。

不登校息子が受診した思春期外来。知能検査において「文章の理解力、読解力を鍛えることが必要、とにかく本を読んでね。」と精神科医に言われました。

読書さえしていればいいの?

どんなものをどのように読めばいいかわからないよね。

読書は好きなんだけど、今のままではダメだってことなんだよな・・・困った。

そんなやりとりがきっかけで、読解力を向上させる方法に出会うことになりました。

速読解力が必要なワケ

学校で使用する国語の教科書はページ数が増加しています。しかし授業数は増えていません。多くの文章を速く読み、理解する力に注目が集まっているという証拠です。

テストでも「いかに速く正確に読み解けるかがカギ」になるというワケです。

こんなデータがありました。

中学受験の国語では約10,000文字も読まなければならないんですね。

入試に出題される文学作品は特に、初めて目にする場合も多いでしょう。それならば、速読力、読解力をつけておいて損はありません。当然算数の文章題を解く際にも有用です。

みなさんは、本を黙読するとき、音声に置き換えていますか。

受験生の親
受験生の親

イチイチ音声に置き換えていました。だから読み終えるまで時間がかかっていたのか。うちの子どもも同じように置き換えているんだろうか…

ナナメ読みとか流し読みとは違うのかな。

受験生の親
受験生の親

「ナナメ読み」は聞いたことがあります。速く読めると聞きますが、きちんと理解しているのでしょうか。実は私も音声に置き換えて読んでいます。

【ナナメ読み】

本などをぱらぱらとめくってざっと読む、文章などを飛ばし飛ばしに大まかに読む、などの意味の表現。

引用元:Weblio辞書
『すべての学習は「読解」から始まります』読解トレーニング(オンラインコースもあります)

【朗報】速読力・読解力を鍛える塾がある

まずは我が子が通った四谷大塚NETはというと、導入していないようでした。残念。

そこで送迎の負担がないオンライン塾にしぼって検索しました。

まず目に入ってきたのが、みんな大好き無料体験。
オンライン対応が可能な「Z-NETSCHOOL」という塾を見つけました。

あれこれ文章で説明するより動画をご覧いただくのをオススメします。

日本の生徒の読解力は15位。速読解力は一生モノのチカラ

どうやら、ここで学ぶのはナナメ読みではなく、文章をかたまりで捉えて読んでいくようです。

高速道路を走行後に、一般道を60Km/hで走行するととても遅く感じたことはありませんか。このスクールでは、こうした見え方の変化を利用して鍛えていくんだそうです。

動体視力を鍛えるコースもあり、スポーツをしているお子様にも活用できそうです。

HP内には、たくさんの動画があり、全国1位の速読力を体感できますし、実際のトレーニング場面もみることができます。

認知症予防のための脳トレというとイメージできる方もいると思いますが、子ども向けにゲームをとりいれながらトレーニングしていくもののようです。

Z-NETSCHOOL

【無料体験・オンライン対応】Z-NETSCHOOL 

親が「この習いごとは良さそうだ」と思っても、残念ながら子どもには合わないという場合があるので「無料体験」があればラッキー。ぜひ活用しましょう。

塾との相性を判断できる絶好の機会です。

「なんとなく体験させる」のではなく、子どもとの相性や将来性などを「きちんと見極める」ことが重要。また、子どもに合わない場合はきちんとお断りするという固い意志も必要です。

新型コロナウイルス感染症の流行でオンラインの習いごとが増えましたが、送迎がいらないのは親にとって安心で楽チン。「決められた日時に講師と繋がる」ものもありますが、この「Z-NETSCHOOL」は違うようです。

↓たぶお式無料算数オンライン教室は決められた時刻に全国の子どもたちとつながり学習します。

子どもの性格にピッタリ合った学習法。塾探しの始めに、学習個性指数を調べませんか?

オンラインコースは全国どこでも、24時間いつでも学習が可能

・電話またはオンラインでのサポートが月1回~2回
Windows7以上のOSパソコンまたは、iPadにて受講
・TERRSCEというアプリで学習をする。

小さい画面よりはパソコンやタブレットの方が効率が良いとのことでスマホを推奨していないようです。スマホでも受講可能であれば、より場所を選ばず学習できるので残念ではありますが学習内容の性質上、仕方ないでしょう。

どのように学習をするかというと、脳科学トレーニングアプリ【TERRACE】で行うというのです。

自主的に学習を進められるか、親が声をかけて一緒に学習できるかという個々の環境も影響しそうです。ゲーム感覚で進められる工夫があるので、ハマる子はハマるでしょう。

スマホからご覧の方は小さく見づらいと思いますが、アプリはこんな雰囲気なんだそうです。ツマラナイをワクワクにする工夫がいっぱいです。

このアプリを監修している「日本ゲーミフィケーション協会」岸本好弘氏はHPの中で「きっしー」と名乗っており親しみやすさいっぱいです。某大学で非常勤講師もされています。

電話(またはオンライン)サポートでやる気を応援してくれたり、受講後に学習結果、アドバイスを保護者に報告してくれるというのは嬉しいポイントです。

『すべての学習は「読解」から始まります』読解トレーニング(オンラインコースもあります)

入会前には無料体験をすべし

「無料」という言葉に弱い方もいるでしょう。私もその一人ですが、無料ほど高いものはないという人もいますよね。

例えば無料のFP相談に参加して保険を契約させられるなどということもあります。

しかし教育業界はどうでしょうか。目標に向かい頑張る子どもたちをだますということはあまり聞かないと思いませんか。

まずはお子様との相性を確認するために、無料体験は必須です。

↓↓↓ Z-NETSCHOOLのHPにとびます。↓↓↓

Z-NETSCHOOL

速読解力トレーニング講座はこちら

入会時の費用

速読力・読解力は一生モノです。そう考えるとよい自己投資になりますね。

登録料:11,000円(税込)
受講料:8,580円(税込 月謝制)※システム使用料、サポート料込

【やってみよう】速読・読解力チェック

自分の読解力をチェックしてみました。

下のボタンから登録不要、無料で挑戦できます。ご家族で挑戦してみてはいかがでしょうか。

日本速脳速読協会HPより)

読解速度 ハカルくん

6問でわかる読解力 読解問題よみとくん

英語総合読解力測定 メジャーさん

久しぶりに緊張感をもって文章を読んだので疲れました。

速読解 認定コーチは速読講座指導者向けの資格

「Z-NETSCHOOL」の塾長は「速読解 認定コーチ」に認定されているそうです。

「速読解 認定コーチ」は、日本速脳速読協会が定める資格制度です。

受験勉強の伴走をしておられる親御様は「もうそんなの知ってるよ」という方も多いのかもしれません。社会人向けの速読力向上スクールなどもあります。

次男が通っていた玉井式国語的算数教室®︎では、算数だというのに問題文が長く読解力がなければ算数を解くことができませんでした。玉井式国語的算数教室®︎は小学1年〜3年までのコースでした。

速読解力があれば人生充実するかも!

中学受験に臨む小学生が増え、塾も多様化し塾選びも難しい時代です。中学受験ではたくさんの文章を速く読み理解することが求められています。ゆえに、速読解力は合格を左右するともいえるでしょう。

「速読力・読解力」は中学受験のためだけでなく、一緒モノの財産を得ることができるものといえそうです。充実した人生にも繋がるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA